照葉の森

「街で暮らす」をあたりまえに

2014年7月に新設された「わかたけ(男性棟/定員9名)」を含め、5つのグループホームを肝付町・鹿屋市に展開しています。

支援方針

利用者が地域において日常生活を営むことができるよう、利用者の身体及び精神の 状況並びにその置かれている環境に応じて、その者の支援を適切に行うと共に、指定 共同生活援助の提供が漫然かつ画一的なものとならないよう配慮します。

ご利用料金

家賃ゆうき 15,000円
わかたけ 25,000円
わかくさ・けやき  20,000円
おおくす 15,000円~25,000円
*家賃の内、10,000円は、家賃ほじょを利用出来ます。
食材料費一食あたり 朝食220円 昼食250円 夕食420円
水光熱費1日あたり 300円
預り金管理手数料(*ご希望に応じて)1月あたり 1,500円

施設概要

名称共同生活援助・支援事業所 照葉の森
所在地〒893-1203 鹿児島県肝属郡肝付町後田5501番地
TEL/FAXTEL:0994-65-2340  /  FAX:0994-65-7101
管理者本田友広
実施事業共同生活援助事業:定員35名
職員構成管理者 / サービス管理責任者 / 生活支援員 / 世話人 / 看護師
※職員の配置については指定基準を遵守しています。

グループホームの紹介

けやき 定員 : 9人(男性)
けやき リビング
わかくさ  定員 : 8人(女性)
わかくさ リビング
わかたけ  定員 : 9人(男性)
おおくす  定員 : 5人(男性)
ゆうき  定員 : 4人(男性)

共同生活援助事業所 照葉の森
〒893-1203 鹿児島県肝属郡肝付町後田5501番地
TEL:0994-65-2340 / FAX:0994-65-7101