経営情報の公開

社会福祉法人天上会 経営情報の公開

社会福祉法人として説明責任がある組織や財務等の情報を公開しています。 平成25年5月31日付けで、厚生労働省から「社会福祉法人の運営に関する情報開示について」 (厚生労働省雇用均等・児童家庭局長、社会・援護局長、老健局長連名通知)が発出され、 所轄庁に対し、所管する社会福祉法人の財務諸表をHP等において公開するよう 要請されたことに伴い、 社会福祉法人天上会の財務諸表 (貸借対照表及び収支計算書)等を公表します。  下記よりダウンロードしてご覧ください。

令和3年度計算書類

令和4年度計算書類

令和5年度計算書類

福祉・介護職員等特定処遇改善加算における取組内容

新樹楽園・カイロス・わたぼうし・照葉の森・るうと

介護職員等特定処遇改善加算および福祉・介護職員等処遇改善加算について、下記のとおり職場環境整備を行っております。

1.資質の向上やキャリアアップに向けた支援
介護福祉士等の資格取得のための実務者研修受講支援やより専門性の高い支援技術を取得するための外部研修の参加、強度高度障害支援者養成研修、サービス管理責任者などの受講支援をしております。

また、エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等の導入もしております。

2.両立支援・多様な働き方の推進
子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指すための休業制度等の充実を図っております。

★仕事と子育ての両立支援かごしま子育て応援企業★

3.腰痛を含む心身の健康管理
福祉・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の取得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等の導入及び研修等による腰痛対策の実施をしております。

4.やりがい・働きがいの構成
地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流を実施しております。

事業所名処遇改善加算特定処遇改善加算
新樹学園・カイロス・わたぼうし・照葉の森・るうと加算1加算1
処遇改善に関する加算の算定状況

めぶき園

介護職員等特定処遇改善加算および福祉・介護職員等処遇改善加算について、下記のとおり職場環境整備を行っております。

1.資質の向上
介護福祉士等の資格取得のための実務者研修受講支援やより専門性の高い支援技術を取得するための外部研修の参加、強度高度障害支援者養成研修、サービス管理責任者などの受講支援をしております。

2.労働環境・処遇の改善
新人福祉・介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等の導入や雇用管理改善のための管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講等による雇用管理改善対策の充実を図っています。

3.その他
障害福祉サービス等情報公開制度の活用による経営・人材育成理念の見える化、また地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーションの向上に繋げています。

事業所名処遇改善加算特定処遇改善加算
めぶき園加算1加算1
処遇改善に関する加算の算定状況