生活支援員(新樹楽園)の募集

障害者支援施設「新樹楽園」の生活支援員の急募です。特に福祉施設での経験のある方で女性大歓迎です。

賃金形態月給制(a+b+c+d)
a.基本給
高卒
146,500円~171,360円
b.職務手当
10,000円
c.休日勤務手当
10,000円
d.待遇改善手当
10,500円
雇用期間期間の定めなし
就業場所〒893-0041 鹿児島県鹿屋市星塚町4204-4
採用人数2名
必須資格不問
介護福祉取得者には資格手当10,000円支給
必須経験不問
賃金(毎月)・賃金締切日:毎月30日
・賃金支払日:毎月27日(当月見込み払い)
給与・その他夜勤手当:6,000円/1回(月4回程度)
※5回目からは8,000円
昇給あり毎年4月
前年度実績4,000円
賞与あり 年2回
前年度実績4カ月分支給
通勤手当上限月14,000円
各種手当〇資格手当
社会福祉士15,000円
精神保健福祉士15,000円
介護福祉士10,000円
〇扶養手当
配偶者13,500円/子6,000円
〇ひとり親手当
4,000円
〇住宅手当
借家上限13,000円/持家1,000円
〇国の処遇改善手当を採用
3月に年度末手当として15万~25万程度(前年度実績)
交通手段マイカー通勤可
仕事内容◎障害のある方(45名)に日中活動(創作、レクリエーション、外出等)や日常生活(食事、
入浴、排泄)の中で利用者の方が楽しく元気に生活できるようサポートする仕事です。
※就業時間は(1)~(7)の交替制で、(6)の夜勤は月4回程度、2人体制です。
就業時間勤務表による交替制
(1)7:00~16:00
(2)8:00~17:00
(3)9:30~18:30
(4)10:00~19:00
(5)11:00~20:00
(6)夜勤15:00~24:00~9:30
(7)宿直12:00~21:00~6:30~15:30
休日※勤務表による交替制「週40時間制」/月平均9日程度の休み
※年次有給休暇/採用即10日(この内5日は1時間単位での取得ができます。)
※リフレッシュ休暇年 6日
勤務開始日決定後、随時
選考方法面接1回、書類選考
(書類選考後面接)
携行品応募書類
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)
※事前郵送または持参ください。
採否決定※書類選考は書類到着後3日以内に連絡
※採用決定は面接後5日後に連絡

備考 ※増員補充

事業所情報

事業所名新樹楽園
運営主体
社会福祉法人 天上会
所在地等〒893-1203
鹿児島県肝属郡肝付町後田5501
電話:0994-65-2340
代表者理事長 前田智史
担当者
-
開設年月日昭和40年
事業所タイプ-
職員数企業全体:113人
就業場所:38人(内女性25人)(内パート7人)
定員-
加入保険等雇用・労災・健康保険・厚生年金

定年制
あり 一律65歳
再雇用あり 70歳まで
退職金制度〇社会福祉施設職員等退職手当共済制度
〇鹿児島県民間社会福祉施設職員共済制度
勤務延長なし
育児休業・介護休業あり(子の看護休暇・介護休暇は有給休暇)

住宅・福利福祉
かのやハッピーワーク・加入・障害保険加入
育児休業あり
待遇-