日中活動

利用者ひとりひとりに適した日中活動を提供できるよう、
いろいろな活動班を準備しています。

健康的な毎日をお過ごしいただくために

歩行・口腔ケア・フットケア・リラクゼーション・リハビリ

健康維持のための「歩行」
健康的な歯を! 歯茎マッサージ
フットケアで疲れを癒す

一人ひとりの年齢や健康状態に応じた活動に取り組んでいただけます。近隣をゆっくりと歩行したり、心身をリラックスさせたりと、気持ちのよい健康的な毎日をお過ごしいただくための活動をお楽しみいただけます。

豊かな自然の中で活動を満喫

園芸活動・ドライブ

みなさん大好きなドライブ
園芸では野菜やハーブを育てる

畑で野菜を作ったり、ドライブに出かけ季節の移ろいを肌で感じたり、豊かな自然を満喫できる活動に参加いただけます。

モノづくりや料理を通じて、作る楽しさに触れる

創作活動・感覚遊び・クッキング・紙すき

自由な発想で取り組む創作活動
感覚遊び(新聞ちぎり)
クッキング

季節に合わせた飾りを作ったり、おやつなどを調理したりと、それぞれの得意な事を活かしながらお互いに協力しあい取り組んでいます。活動の中で、作品や料理のクオリティも日々向上しています。

上記以外にも、日々の生活を充実した楽しいものにしていただけるよう、様々な活動に取り組んでおります。

クラブ活動

アートクラブ
書道クラブ
陶芸クラブ

絵画クラブ

第1、2水曜日、外部講師の指示の下、課題の絵を描いたり、外に出て景色を描いたり皆でひとつの紙に描き合同作品を作ったりしています。

書道クラブ

毎週火曜日、外部講師の指示の下、課題や好きな言葉を半紙だけでなく、うちわやTシャツ等に書いています。夏祭りでは、書道パフォーマンスを披露しています。

陶芸クラブ

第3木、金曜日、外部講師指導の下、お皿や置物を作っています。

*それぞれの作品は、運動会や町文化祭等で展示しています。

障害者支援施設 新樹楽園
〒893−0041 鹿児島県鹿屋市星塚町4204-4
TEL:0994-49-3888 / FAX:0994-49-3777