就労継続支援B型: 定員40名

支援内容

就労や生産活動の機会を提供し、能力や適性に応じて作業を行い、知識・能力の向上のために必要な訓練その他のサービスを提供しています。

作業内容

結工房

クラフトかご作り、手作り石鹸づくり、などを通して、働く場を提供しています。体力に自信がない方も参加出来る作業です。

結工房の詳細は、こちらをご覧ください。

グリーンファーム

季節の野菜、苗物の生産販売、育牛、仏壇用のしきみ(枝物)の生産など農業をとおして働く場を提供しています。

グリーンファームの詳細は、こちらをご覧ください。

パン工房こかげ(肝付店)

現在16名の利用者の方が、朝7時から夕方6時までの間で、希望の時間(7時間程度)働いておられます。

パン工房こかげの詳細は、こちらをご覧ください。

対象

就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない者や、一定年齢に達している者などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される者。具体的には次のような例が挙げられます。

  1. 就労経験がある者であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった者
  2. 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された者
  3. 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された者
  4. 上記に該当しない者であって、地域に一般就労の場やA型の事業所による雇用の場が乏しく雇用されること又は就労移行支援事業者が少なく利用することが困難と区市町村が判断した者(平成24年度までの経過措置)

障害福祉サービス事業所 カイロス
〒893-1203  鹿児島県肝属郡肝付町後田5501
TEL : 0994-65-2340 / FAX : 0994-65-3952
営業時間:月~金曜日 9:00~16:00